優馬ポートフォリオ

カテゴリー別投稿リストCATEGORY

優馬の書作品をご紹介します

【イベントのご案内】とくえいじはなまつり2025

とくえいじはなまつり2025
とくえいじはなまつり2025
Go Onによるガムラン演奏

皆さん、こんにちは!

僕が所属している『Go On』の音楽ライブイベントがあります。
ぜひ聞いて見て参加して、遊びにきてください(^^♪

とくえいじはなまつり2025
●「Go On」によるガムラン演奏
●ワークショップ:ガムランの楽器に触れたり、演奏体験ができます。


ガムランとは
インドネシアの民族音楽で、宮廷音楽として発展してきたそうです。
独特な音色とリズムは優雅な雰囲気で心地よく、リラックスいただけると思います。
ガムランの癒やしの音楽で優しく穏やかな時間をお過ごしください。


【日時】2025年4月6日(日曜日)14:00~16:00
14:00~ガムラン演奏
15:00~ワークショップ

【場所】浄土真宗本願寺派 德栄寺
〒810-0074 福岡市中央区大手門2-9-7

【参加費】無料
【申し込み】不要

【対象】
年齢問わずどなたでも
地域の方・門徒の方どなたでも


「Go On」プロフィール
2016年グループ結成。「社会福祉法人 明日へ向かって」のガムランチーム。インドネシアの西部ジャワの「ガムラン」を導入し、施設の日中活動として音楽活動を開始。即興的なセッションやワークショップを通じ、オリジナルのメロディ創作や歌詞づけから楽曲を制作。チーム名である「Go On」は、「go on(進む、継続する)」「五音(音階の数)」「轟音」「御恩」そして「ゴーン(音)」という五つの言葉が重ねあわされている。


本日ホームページ「優馬 – 世界の音が繋がる -」をリリースしました✨

電動車いすの書家・繋ぎ人 優馬

皆さん、こんにちは!
優馬です。

このたび、本日3月27日(木)僕のホームページ「優馬 – 世界の音が繋がる -」をリリースしました。

電動車いすの書家・繋ぎ人 優馬

【ホームページURL】
https://yuma-tsunagaru.com/

このホームページでは、次の内容を紹介しています。
・演劇やボッチャのイベントご案内
・優馬ブログ
・書家優馬のプロフィール
・書家、演劇演出、ボッチャの活動紹介
・書作品ポートフォリオ
・書作品のご依頼、ご相談のお問い合わせフォーム

さらに、今後は僕の作品を販売するショップも展開予定です!

たくさんの方に楽しんでもらえるよう、これからも充実した内容をお届けしていきますので、ぜひチェックしてくださいね!

どうぞお楽しみに!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2025年3月16日 第8回ボッチャ教室のお知らせ♫

ボッチャ教室のご案内

今年もボッチャ教室を開催します。

みんなでワイワイ楽しみましょう♪

ボッチャ教室とは?
ボッチャは、年齢や体力を問わず、どなたでも楽しめるユニバーサルスポーツです。
初心者大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

プログラム内容
・ボッチャのルール説明
・基本的な技術の練習
・ミニゲーム

【日時】2025年3月16日(日曜日)10:00~12:00
【参加費】無料
【定員】14名

【持ち物】
・運動しやすい服装
・室内シューズ
・飲み物

【場所】東光公民館 講堂 (福岡市博多区)

【駐車場】2台まで駐車可能です。(事前予約は不要です)
【アクセス】
・地下鉄東比恵駅7番出口から徒歩約2分
・地下鉄東比恵駅5番エレベーター出口から徒歩約5~10分
【施設情報】
・車いすでのご参加も可能です。
・トイレはバリアフリー対応です。

【住所】
東光公民館
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2-21-22
HP:https://gakushu.city.fukuoka.lg.jp/center/detail/7dd16ecc-e651-473d-9d17-15063bc257a2

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

CONTACTお問い合わせ

書作品のご依頼・ご相談について
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP